fc2ブログ

2023-05

今夏は東日本および北日本縦断ツーリングだな

今年の東北北海道ツーリングの素案ができた。
もうこれは雑誌BikeJINのラリーのミッション消化の予定だなぁ。

今年は大阪の自宅から稚内まで自走で北上するつもりだ。
邪道かもしれないけれど、
津軽海峡フェリーの料金に割引が発生するので、
道内の高速道路の乗り放題プランを予約した。
北海道で高速道路って、なんかしっくりこないんだけれどもね。

ビジネスホテルを全日程予約できた。
東横インは当日の16時までのキャンセルなら、
キャンセル料がかからないから、天候が良ければ、キャンセルして
キャンプで節約しようと思っている。
帰りはおなじみ新日本海フェリーにて小樽から舞鶴へ船旅だ。
何度見ても舗装路の上ばかり走っていそうな予定になってしまった。
GS Adventureに乗ってるんだから
せめて宗谷丘陵の例の「白い道」には行かないとね。
そうそう、美味い蕎麦を幌加内に食べに行かなきゃ。

7月23日(土)
自宅発 → 宮ヶ瀬ダム  
宮ヶ瀬ダム → いなぎ発信基地ペアテラス 
いなぎ発信基地ペアテラス → 立川駅近辺ビジネスホテル 

7月24日(日)
宿 → 堂平観測所ドーム 
堂平観測所ドーム → 盛岡駅近辺ビジネスホテル 

7月25日(月)
宿 → 奥入瀬渓流 
奥入瀬渓流 → 津軽海峡フェリー 大間 14:10発  函館 15:40着 
→ 函館駅近辺ビジネスホテル 

7月26日(火)
宿 → 白老 ポロトの森 
白老 ポロトの森  →  帯広天然温泉某ホテル 

7月27日(水)
宿  → 稚内 某ホテル 

7月28日(木)
宿 → 猿払、エサヌカ線、
エサヌカ線 → 旭川駅近辺ビジネスホテル  

7月29日(金)
宿 → 小樽フェリーターミナル
新日本海フェリー あかしあ ツーリストS予約済み 小樽港発 23:30 

7月30日(土)
舞鶴港着 21:15
舞鶴フェリーターミナル → 帰宅



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://willie0505.blog58.fc2.com/tb.php/199-8684d19e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

うぃりぃ

Author:うぃりぃ
2017年式 
BMW R1200GS-Aと
2018年式
HONDA CRF250RALLYに
乗っています
1958年大阪府吹田市生まれ
年金受給しながらアルバイト
孫6人 黒猫1匹

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する